さぁ、百華園の続きですよ。
|
 |
|
 |
百華園は広いですよねー |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
皆はじっくりみていますね |
|
ここで丁度半分です |
 |
|
 |
左から見てきて今中央です |
|
じゃぁ後半へレッツゴー |
 |
|
 |
|
|
トンボの里だって |
 |
|
 |
真ん丸い庭なので順路があるのかないのか |
|
あっちもこっちも見ましょう。うろうろ... |
 |
|
 |
向こうの奥にはヘチマがあるようですね |
|
トンネルが向こうにありますよ |
 |
|
 |
うっ、真っ直ぐ行けない。左に回っていきましょう |
|
こっち、こっち |
 |
|
 |
さわやかですね〜 |
|
向こうに見えるのはやすらぎ橋でしょうか |
 |
|
 |
よく見るとハート型ですよ。気づきました? |
|
|
 |
|
 |
|
|
きれいですねー |
 |
|
 |
ちょっと休んでいきますか? |
|
向こうに菊が見えますね |
 |
|
 |
綺麗に咲いています |
|
|
 |
|
 |
木橋がありますけど、 |
|
渡らないで左から回りましょう |
 |
|
 |
おっ、こんなところに小さい川が... |
|
雨でぬかるんでいますよ。気をつけて! |
 |
|
 |
|
|
夏にはおたまじゃくしがいたんですよ |
 |
|
 |
|
|
見事ですね |
 |
|
 |
これがジュラシックツリー |
|
あれ?これはこの間はなかったコーナーです |
 |
|
 |
なかなか凝っていますねー |
|
こちらも綺麗ですよ |
 |
|
 |
そろそろ出口かな? |
|
ほらさざなみ橋が見えてきました |
 |
|
 |
これで一番右端まで来ました |
|
橋を渡ったら国際庭園を見ましょう |
 |
|
 |
向こうがクルーズ乗り場です
あいかわらず行列がすごいですね |
|
さざなみ橋からきらめきタワーまで結構歩きましたね |
 |
|
 |
橋を渡ったらすぐ右折します |
|
イタリア共和国 |
 |
|
 |
この国旗はトルコですね |
|
売店も見て行きましょう |
 |
|
 |
水車の国、オランダです |
|
写真撮影スポットがいたるところにありますね |
 |
|
 |
先を急ぎましょう |
|
これはハンガリー共和国 |
 |
|
 |
5ヶ国語で案内してくれるようですよ
日本語は、この受話器か... |
|
いたるところにありますね。魔よけでしょうか? |
 |
|
 |
ボートを発見!きっと「通」しか知らないよね、これ |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
デンマーク王国のデンマーク広場です |
 |
|
 |
イタリア共和国です |
|
|
 |
|
 |
左はイタリア共和国、ヴィライタリアガーデン |
|
少しのんびりしましょうか |
 |
|
 |
ケニア共和国が見えてきました |
|
緑のアフリカ、キリンや象がいますね |
 |
|
 |
ここはにぎわってますね〜 |
|
|
 |
|
 |
きらめきタワーに近くなりましたね |
|
アメリカ合衆国、サンタフェスタイル |
 |
|
 |
|
|
インド |
 |
|
 |
タイ王国 |
|
めずらしいココヤシのようですよ |
 |
|
 |
さっそく登ってみましょう |
|
やぁ、見通しがよくなりましたね |
 |
|
 |
向こうになにかありそうですよ、行ってみましょう |
|
ここはちょっとしたドリンクコーナーでしょうか |
 |
|
 |
あっ!このアングルは、ライブカメラとと同じかも! |
|
休憩所になっているんですね |
 |
|
 |
下に降りましょう |
|
高いところに入るうちに写真を撮っておきましょう |
 |
|
 |
|
|
ここは賑わってますねー |
 |
|
 |
中華人民共和国、越秀園 |
|
インドネシア共和国 |
 |
|
 |
パキスタンガーデンです |
|
向こうは大韓民国、日韓交流の庭でしょうか |
 |
|
 |
売店見つけましたよ |
|
これはネパールかな? |
|
<<Back |
|
Next>> |
|
|