浜名湖花博その37、一緒に行こうよ1(2004/10/10)
<<homeへ Next>>

閉幕まで残り3日となった昨日9日は台風22号の為に終日閉園した浜名湖花博、
その日に予定されていた方、大変残念でした。

4月8日(木)〜10月11日(月)の186日間、皆さんは何回行けましたでしょうか?
行く機会が持てなかった方、昨日の中止で行かれなかった方。
今日の花博は特別に夜の9時まで営業してます。

今から私と一緒に行きませんか?

持ち物は、ミニチェアーとカメラ、あっ そうそう、夜のきらめきタワーに乗れるんですよ。
本来なら8月20日〜22日の花博夏祭りの3日間(19:30まで)だけでしたが、
今晩も特別にきらめきタワーから夜景が見れます。
夜景を撮影するなら三脚もあるといいですね。あとは、飲み物とか、お菓子とか。

それと、かなり広い園内を歩くから、履き慣れた靴がいいですよ。

今、午後1時半。駐車場に入れないでしょうから自転車で行きます。
それじゃ、一緒に出発しましょう。

雄踏駐車場は朝9時に満車 自転車はここに置いてね。ついてきて。
午後の2時ともなると帰る人も多いですね。 会場入り口ゲートが見えてきました
観光バスがずいぶん停まってますねー さあ入り口はあちらです。
隣は入場券売り場。 ねっ!昨日の休園のお詫びでしょうね。
ここでキップを出して ジョウロンって花博のキャラクターなんですよ。
とてもかわいいです。
すごい人ですね。 あっ宝くじ売り場だ
買いましょうか
この売り場では今日1等10万円が7本でたようです
当たりますよーに!
すぐ左手は郵便局やATM、コインロッカー
自動販売機なんかがあります
おやおや疲れて座り込んでいますねー
正面が山本寛斎の立体庭園です まずは奥まで進みましょう
左手は花みどり未来舘です かわいいトピアリーです
ラーメンに行列ができてますね。 まっすぐ進みましょう
ここは私も初めて 花の丘です。花も人もたくさんですね。
弥生時代みたいですね 向こう正面にも宝くじ売り場がみえます
さぁかざみ橋へ急ぎましょう これはキュウタンハウスです
橋の手前の記念写真スポット 向こうに見える橋がしおみ橋です。
正面の茶色い建物が
庭文化創造館です
ものすごい行列ですねー 見えますか?
右手は水の広場 子供たちがびしょぬれで遊んでます
売店も繁盛してますね いろどりクルーズの発着場。
50分待ちだそうですよ
郵便局の売店だ。ポストカードあるかな? あった、あった。これ買います。350円也
庭文化創造館は
月ごとに変わるテーマがあってね。
今月は「月見の庭」だそうですよ
隣が国際花の交流館 今左側ゲートから時計回りでここまできました
正面にきらめきタワーが見えてきました。
あのシンボルで現在地がわかるんです
国際花の交流舘もかなり並んでいますね
休憩所はどこも一杯です ちょっとしたところにも花が一杯です
右手川の向こうは、見晴らしの丘です。 偶然左の写真とパノラマになりました
ここは屋根つきのテイクアウト売店
超満員ですねー
牛串焼き食べたいんだけど後にしましょうか
左手にはのたねステージ チビッコが頑張っています
あれぇ〜 17:00までのは既に完売
次は16:00販売開始かぁ。 
まだ2時すぎだからねー
先に一番奥のモネの庭に行きましょう
30分待ちだって
ここは見事な菊がありますよ。
なんだ、空いてるじゃん。
入りましょう、入りましょう
これが一本の木から出来ています 館内で唯一撮影が許されているのが
この2本だけ。
盆栽が見事でしたね。
写真に撮れないのが本当に残念
またちょっと人が増えてきました
50分待ちなのは... 昭和天皇自然館です。
ここからしばらくまた歩きますよ− 左手には「和の庭」が見えてきました
あの独特の銀色のオブジェは... 百華園の一部を見下ろす展望台でした
すごい人ですねー 静岡新聞社のヘリですね。
この混雑にさぞ驚いていることでしょう
さぁもうすぐモネの庭です 一番奥まで来ましたよ
ピンクの建物が花の美術館 モネの庭は右手に曲がります
みんなの後をついていきましょう 春の頃より花は少ないですね
この橋は渡れません 池が見えましたね
睡蓮です。もう閉じちゃってます ぐるっとまわりましょうか
花の美術館ミュージーアムショップです。 右隣が、花の美術館レストランです。
モネの映像シアターに入る人かな?すごい行列 フローラムーバー乗降場はなんと60分待ちです
じゃぁ反対側からもどりましょうか 国際庭園と庭回廊があるんですよ
さざなみ橋が見えます いろどりクルーズ乗り場が見えます
このあたりは「水の庭」です 100人以上いろどりクルーズに並んでいますね。
クルーズも気持ちよさそうです さて一番外側の庭回廊からまいりましょうか

<<homeへ Next>>