■浜松市楽器博物館(2007/02/10)

浜松駅前にある楽器博物館に行って来ました。
でもオフ会の前に立ち寄ったので見学できる時間は40分ぐらい。
博物館なんて30分あれば十分かなって思っていたんだけど...

できたばかりの頃に2回ぐらい行っただけなので忘れていました。
こんなにたくさん見るトコあったっけ?
入り口で無料の音声ガイドを貸してくれます。
それに楽器ごとにヘッドホンがあって、その楽器の音色を聴くことができるんです。
じっくり見て、聴いて行ったら2時間あっても足りないかも!

展示は一階と二階 まずは日本の楽器

日本の楽器から見て行きます。

尺八 法螺貝も楽器?
筝(山田流)
長唄三味線 一弦琴
地歌三味線 琵琶
胡弓 和太鼓
太鼓などの打楽器 太鼓、小鼓
鈴など

リードオルガン、初期国産用楽器、体験ルームに。

戦後に作られたハーモニカ
なんだか懐かしい...

初期国産洋楽器

リード.オルガン ヤマハのリードオルガン
わたしの最初のピアノあるかなー?
和風パイプオルガン

体験コーナーがありました。 ここにある楽器(?)はどれも触って遊べます。
みんな思い思いに音を出して楽しそうに遊んでいます。

体験コーナー どれで遊ぶ?

呼ばれたので行ってみるとハンドベルがありました。
「みんなでこれやろうよ!」 きらきら星の楽譜があります。
一人一個ハンドベルを持って「ドドソソララソ〜♪」
途中であれ?
ここにいるのは6人でしょ?一人2個持ってる人がいるけど一人一個でいいんじゃないか...
最後までついにひとつも鳴らせなかったクロマちゃん。
そう、彼女はきらきら星では使われない「シ」を持っていたのだ〜

リベンジでドレミの歌を演奏。
テンポが速いから指導しながら自分も打つの忘れちゃったりして。あはは。
頭の体操でした。

ハンドベル こすると音がするよ
これも楽器なの? 風を送ると音が...しないんだけど...
楽しい? たたいてね
ドレミがつかめない〜 たたく場所によって音の高さが違う
チョップスティックをたたいてみました

まだ地下もあるのよ。そろそろ移動しないと。

地下へ移動 結構広いね
オセアニア
オーボエ アルトサックス
ギター
トランペット.マリーンとクルース アステカの楽器
マヤの楽器 アフリカのリズム
エチオピアの文化 タンザニアの楽器
ウォータードラム これも楽器なの?
バンジョーコレクション
全部絵が違います バンジョー欲しいな〜
ネイルヴァイオリン ターキッシュ、クッセン

ここにも体験コーナーがありました。つまんなそ〜に展示物見てるから
「よしっ!あそこで遊んでおいで!!」 「わぁぁーい」
と叫んで走り出すくみんさん。全くお子ちゃまなんだから〜。ふふっかわいい。

わたしは鍵盤楽器を見学。なんだか妙に懐かしいものが一杯。
わたし前世でも音楽やってたのかなあ?

二台ピアノがくっついて一台に
バッハのインベンションを弾いてみました
ろうそくが鍵盤に垂れないのかなあ
ゴージャスな譜面立てね ベーゼンドルファーのピアノ
ブリュートナーのピアノ 自動ピアノ
エラールのピアノ 番号がついているものは聴くことができるよ
わー素敵な絵!
一面に絵画が 背中側もすごーい
チェンバロ スピネット
チェンバロ オルガン(パイプオルガン)
ダルマシー ポータブルピアノ
ふうっなんてすごいの!
もううっとり。出るのはため息ばかり。
だけどもう時間がない〜
この先はなんだかすごそうな楽器が一杯あったけどじっくり見る時間がなくて残念です。

世界最大の竹琴ジュゴッグ
バリ島のガムラン バリ島のガムラン

ここまでで時間切れ。久しぶりに来たけど本当にすごい博物館です。
出口で合流したなっつさんが言うには、ここはお子さんたちがはまっちゃって見学に2時間かかったって。
見るだけでなく、聴いて触れる浜松市楽器博物館、ぜひ時間に余裕を持ってお越しください。

浜松市楽器博物館

<<HOMEに戻る