くんま水車の里、そばうち体験(2006/02/11)

わたしが通っている英会話教室では月に一度お当番を決めて、
その人の指導でお料理を作ります。2月は私がお料理当番。
手打ちうどんにしようと思っているんだけど
かなり自己流になってきているので、ここらへんでもう一度ちゃんと習いたい。
うどん打ちができるところがあるといいんだけどないので、まーソバでもいいや。
くんまにソバうちに出かけました。

念のため朝電話で予約すると出発。一時間ではちょっときつくて1時間10分ぐらいでくんまに到着。

山の中にあります 着いたよー

早速ソバ打ちの家に。まさしく、おかあさん!と言う感じのおばさんが教えてくれます。
よろしくお願いします。体験者は次男とパパ。まず手を洗ってね。

ここがそばうちの体験館 ここで作ります

最初にそば粉に水を加えて下から持ち上げるように混ぜます。
塊がパラパラになるまでよくほぐします。

お水を加えます よーくほぐしてね

次に一塊になるように練っていきます。力を入れてぎゅっぎゅっ。
このあたりは加減がわからないので、おばさんが手伝ってくれます。

こねこね ぎゅっぎゅっ

耳たぶぐらいの固さになったら円盤型に広げます。ここから麺棒を使って伸ばしていきます。
角度を変えて、何度も何度も。

まず手で伸ばして ころころ

厚くなった所を薄くします。 かなり大きくなったでしょ?

まきつけて 伸ばす
もう少しかな 大きくなったでしょ!

厚さは2ミリぐらいに均等に伸ばしますが、これがまた難しい。おばさんにチェックしてもらいます。
だいたいできあがったところで、おばさんが、これを三つ折にし、さらに二つ折りにしてくれました。
ここからは包丁で切っていきます。
真ん中で二等分して、パパと次男で半分づつ切りました。
手を切らないようにねー。

折りたたみます 気をつけてね

できあがり!お店で料理してもらって打ちたてを食べます。
500グラムで大人3人分って言われたので、長男へのお土産に少し残して
あとは調理してもらうことにしました。
調理する分はタッパに入れ、お土産分はパックに入れてくれました。

これを調理してもらいます ここに持ち込んでね

うーん、どれにしようかな?
長男が天ざるそば840円、私とパパが天ぷらそば、とろろそば各630円。
麺を持ち込むのでそれぞれ150円引きになります。

どれにしようかな まだかなー

外で食べようかと思ったけど寒かったので中に変更。

いい景色 てんぷらはまいたけ

お待ちどうさま。わーい、いただきまーす!打ち立てのおそば、腰があって美味しい〜!
でもざるソバはちょっと硬すぎかな。 あったかいほうが食べやすいです。

次男の天ざるソバ とろろそば
天ぷらはまいたけ、おいしい〜 こっちのほうがいいや。交換!

食事の後は売店を覗きました。
地元の特産品や、地元の人の手作り品など、ほのぼのとしたものが売られていました。
次男にねだられて、端材150円を2枚とねこちゃん210円を購入。

物産館ぶらっと 上阿多古小の銀杏だって
そば粉とお料理レシピ 手作り品
一枚150円 猫ちゃん210円

来週はくんま祭りで、しし鍋が振舞われるそうです。しまった、一週間来るのが早かった〜。

食べ終わった後、そのまま帰ろうとして長男のお土産分をもらって帰るのを忘れそうになりました。
そういえば前回も忘れて家まで帰っちゃって送ってもらったんだっけ。
手打ちしたそばのお土産分は、そばを食べている間冷蔵庫にしまってくれてます。
帰るときはしっかり思い出して伝えないと忘れやすいので要注意です。
お店の人からはどうも渡してくれないようです。

今の営業時間

ソバうちの所要時間は30分弱、
前回は次男が小学1年生の時に体験させましたが、お店の人が手伝ってくれるので
お子様が小さくても大丈夫。
打ち立てのおそばは、となりの「かあさんのいえ」に持ち込んでゆでてもらえます。
料金は500g(5人前)2100円(税込み)、実際500gだと大人3人前ぐらいです。
打ったソバを食堂に持ち込むと、150円引きとなります。
(630円の天ぷらそばが480円になります)

くんま水車の里は、浜松駅から車で約60分、西鹿島橋からだと約30分です。






くんま水車の里HP

<<HOME