フラワーパークのクリスマスファンタジーを見に行って、
今度は昼間のフラワーパークも行ってみたくなりました。
以前買ったフラワーチケット、後2枚残っている。
2月までだから寒くなる前に一回ぐらい行っておかなくちゃ。
って、寒っ! 風がひゅ〜ひゅ〜
夜ほどじゃあないけど、相当風が冷たいです。もう12月だもんね。
駐車場、誰もいない... 私の前に一台だけ。
帰る頃にはこの一台もなくなって、変わりに観光バスが一台停まっていました。
|
 |
|
 |
| がら空きの駐車場 |
|
後2枚! |
 |
|
 |
| 階段状にパンジーが |
|
名物花時計 |
 |
|
 |
| バラも見頃だって |
|
夜も綺麗よ! |
入り口で見所を確認すると、百種接分菊の看板が目に入りました。
これ、花博で見たわ! どこにあるのかなあ、と思っていたら
「こっちだよ」 フラワーパークのおじさんが教えてくれました。
あったあった。 一本の台木に100種類の菊を接ぎ分けています。
|
 |
|
 |
| ふむふむ |
|
こっちだって |
 |
|
 |
| あった! |
|
ちょっと見頃は過ぎてしまいましたが綺麗でした |
入り口に戻り、クリスマスツリーの撮影。
|
 |
|
 |
| マツボックリと木の実のツリー |
|
ハンギング |
温室方面に歩きます。
|
 |
|
 |
| 動物のトピアリーー夜はライトがつきます |
|
入り口付近 |
 |
|
 |
| 丁度散水中 |
|
夜はこれが光ります |
大噴水のショーが始まりました。 音楽に合わせて噴水の出方が変わります。
夜じゃないからライトはなしね。 見てたら虹が見えました。綺麗!
|
 |
|
 |
| 来年の干支は犬 |
|
あっ虹だ! |
 |
|
 |
| 音楽によってこうなったり |
|
こうなったり |
ここは光のトンネル。 昼間はただのトンネル。
|
n |
|
 |
| 右端が入り口 |
|
夜はこれが光ります |
大温室に向かいます。
|
 |
|
 |
| てくてく |
|
夜見るとクリスマスツリーになるよ |
 |
|
 |
| これ、花博にあったね! |
|
春を待つ花壇 |
 |
|
 |
| センスいいよね |
|
右側が大温室 |
おっとその前にばら園を見ちゃおうかな。 あったかい所に入ると出るのが辛くなるからねぇ。
|
 |
|
 |
| あ、バラが咲いてる! |
|
こんな寒くなっても満開なんだ〜 |
 |
|
 |
| サプライズ |
|
衣笠 |
 |
|
 |
| 白川 |
|
ブラックティ |
 |
|
 |
| カトリーヌ.ドゥヌーブ |
|
ジャルダン ドゥ フランス |
 |
|
 |
| ディスティニー |
|
オレンジスプラッシュ |
 |
|
 |
| 連弾 |
|
ザンブラ |
 |
|
 |
| ペータ.フランケンフェルト |
|
ゴールデン メダイヨン |
 |
|
 |
| ホワイトクリスマス |
|
ロイヤルハイネス |
 |
|
 |
| チャールストン |
|
カウンテスセレステ |
ばら園からは、浜名湖が見えます
|
 |
|
 |
| 大草山が紅葉しています |
|
ロープーウェイも見える |
 |
|
 |
| ツルエンジェルフェイス |
|
わたらせ |
 |
|
 |
| 青いバラの小道 |
|
バイカロール |
 |
|
 |
| 黒真珠 |
|
|
 |
|
 |
| フリュイテ |
|
グランドプライズ |
 |
|
 |
| 削除 |
|
|
 |
|
 |
|
|
|
大温室に入ります。 夜とはまた違った顔を見せてくれました。
へーこのツリーってこんな色だったんだ!って。 改めて感動!
|
 |
|
 |
| 入り口でスノーマンのお出迎え |
|
ベゴニアガーデン |
 |
|
 |
|
|
ポインセチア |
 |
|
 |
| 赤系のツリー |
|
朝の光の中で |
 |
|
 |
| この表は夜は気が付かなかったな |
|
素敵なツリーが一杯 |
 |
|
 |
|
|
花博から移植されたバオバブの木 |
 |
|
 |
| ポインセチアのツリー |
|
へーこんな色だったんだ〜 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
| サンタハウス |
|
パステルで可愛い色 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
|
|
|
 |
|
 |
| ショクダイオオコンニャク |
|
|
東南アジアに入ります。
東南アジアの庭へ。 あっ睡蓮の池にグッピーが泳いでいる!
それもうようよ。エンゼルも。 夜は気が付かなかったな〜。
|
 |
|
 |
| わー綺麗! |
|
|
 |
|
 |
| ショウダイオオこんにゃく |
|
バリ〜 |
 |
|
 |
| 睡蓮の池 |
|
あ、エンゼルフィッシュがいる! |
 |
|
 |
| グッピーもこんなにたくさん |
|
今日こそ肉まんリベンジ! |
 |
|
 |
| 食べたいよー |
|
えっ準備中!? |
 |
|
 |
| 売店の横のツリー |
|
|
 |
|
 |
| このパネル、花博にあったよねー |
|
赤い矢印の先にジュラシックツリーがあるよ |
 |
|
 |
| メキシコガーデン |
|
外に出ました |
このプランターに1000円分の花の苗を詰めてプランターサービスだって。
|
 |
|
 |
| お正月用の花 |
|
パンジー100円 |
 |
|
 |
| プランターに1000円分入れて販売 |
|
ビオラも100円 |
総合売店に入りました。 併設されたレストランではクリスマスメニューもあったよ。
売店には花に関するもの、クリスマスグッズなどが置いてありました。 どれも欲しい!
|
 |
|
 |
| 売店もツリーが一杯 |
|
チキンセットを買うと、駐車券サービス(200円) |
 |
|
 |
| 豊富なメニュー |
|
だ〜れもいません |
 |
|
 |
| 向井さんと宇宙に行っためだかの子孫 |
|
ほほ〜う、これが...(普通のめだかじゃん) |
 |
|
 |
| かわいい!これなら作れそう |
|
欲しいなー |
 |
|
 |
| ここのツリーも立派 |
|
クリスマスグッズが一杯 |
 |
|
 |
| ありゃ、私の車しかない |
|
|
今、フラワーパークはクリスマスムード一色。
この楽しい雰囲気をぜひ味わいにお出かけください。ただし、防寒対策は十分に!
|