佐鳴湖カニ釣り(2004/07/18)

日曜日、朝7時半からの廃品回収作業に参加して終ったのが10時。
お昼まで佐鳴湖でカニ釣りでもやろうか!と次男を誘うと、「行く! 行く〜」
近くの百均で、タコ糸とスルメを購入。次男はさっそく割り箸を使って竿作り。準備OK!

じゃぁ先日捕まえたカニはそろそろ返してあげようね。
と飼育ケースに入れてさぁ出発〜

結構大きなカニ もうじき返してあげるからねー

佐鳴湖公園西岸の駐車場へ行きます。ジョギングする人や釣りをする人、散歩をしている人、いろいろな人とすれ違います。
駐車場につくと先日カニを捕まえたところに直行して逃がしてあげました。

佐鳴湖についたぞー 先へ進みます
う〜ん、マイナスイオンたっぷり〜 日曜日なのに意外と空いている
a
そろそろ駐車場 向こうの池が前回カニを捕ったところ
のぞいてみると、おー、いるいる どこに逃がそうか
ここにする! 曇り空でそんなに暑くない

さぁ、たくさん釣るぞー!さっそく次男お手製の釣り道具を出しました。糸の先につけるのはスルメ。私はケチって2センチぐらい。次男は10センチ弱の大きなスルメをつけました。ムッ、これで差がつくかも???
勝利の女神はどちらに軍配をあげるのか....

割り箸とタコ糸とビニールテープで作成 糸はちょっと長めに調整

ザックザックと釣れるかなと思ったけどそうはいかないみたい。
カニははさみでちゃんとはさむんだけど、糸を引き上げるとすぐに離しちゃう。

カニはたくさんいるのでここはじっくりといこう。
前回気になった赤いカニがほしいので、赤いカニに狙いをさだめました!

こんな感じ 岩の裂け目にはかならず入っています

目の前に吊るせばはさみで挟んでくる。根気よく、なんどもなんどもトライ。
や、やったぁ! 次男が初ゲット!

掴んでいるんだけどなー スルメが固すぎるのかも
おー 上がったぁ! よしよし、カゴに入れてと...
先日のカニよりひとまわり小柄か よしよし、真っ赤だぞ

よし、釣れるぞ、釣れる!しばし時間を忘れて没頭しました。
しかし、相変わらずサワガニぐらいの大きさのカニは掴む力も弱くなかなか釣りあがりませんでした。
赤くなくてもいいや!とりあえずなんでもいいからもっと釣ろう!

このあたり一体にカニがわんさかいます 草があると見にくいね
ほぉら、掴んだよ 掴んでいるんだけどこの大きさは力が弱い
おっと、ちょっと大きめの赤いカニ発見 草がじゃまだなぁ
さぁ綱引き大会です。 カニも結構力がつよくてグイグイ引っ張ります

しかしその後もなかなかつれないので次男はいろいろ場所を変えてチャレンジ。
私は、ここらで一休み。ノンアルコールビールを取り出すと、エサのスルメをつまみに極楽、極楽。
カニに食わすにゃもったいないわい。

ここに大きな赤いカニがいるので何度も挑戦 私はここらで極楽タイム

しばらくすると2匹目のちょっと小さめの赤いカニが釣れました。
これも先ほどのカゴに入れた次男。「あれっ! これ卵持ってる!」
どれどれ、あっ本当だ。卵抱えてるねぇ
大きなカニにいじめられるとおもった次男。最初に釣った大きな赤いカニを取り出すと、「これは逃がすよ!」といって逃がしてしまった。
どうやら卵をかかえたカニが気に入ったようだ。

お、掴んだぞー あー、もう少しだ。もっと掴め!
卵カニをゲットしたので、最初の大きいカニは逃がすことに さよなら、元気でね〜

私も1匹ぐらい釣りたいなと思っていたら、やっと釣れました。このカニはよほどお腹がすいていたのでしょう。
がっちり掴んでいつまでも離れませんでした。このくらいしがみついてくれたら大漁なのにね。

ちなみにスルメをちょっと噛んでやわらかくしました 上の柔らかいイカを食べようと下のスルメに乗りました

その後黒いというか普通のカニが釣れましたがこれは逃がして、結局次男がとった卵をかかえた赤カニと、私が釣ったサワガニほどの大きさのアカカニの2匹を家に連れて帰ることにしました。

さっそく水槽をセットしなくちゃ。卵カニ用のカゴがないので、すぐに金魚屋に行ってひとつ購入。これに熱帯魚用のジャリを引いて、大き目の石をいれてとりあえず完成。これは部屋で飼おうね。と2階へ持っていきました。
もう一匹のカニは百均の飼育ケースに入れて水入れてジャリいれて石入れて完成。狭いけどがまんしてね。

今日は魚釣りも今一歩のようでした。 さぁ、2匹持って帰ろう!
これは私の釣ったちいさい赤カニ こうしてみるとサワガニより小さいかも
これが次男がとった卵付きママカニ 赤ちゃん産んでね!

たった2時間でしたが、たのしいカニ釣りが出来ました。赤ちゃん産むといいなぁ。



<<HOME