| 可児の花フェス記念公園! ここは世界一のバラ園。
 過去二回行っていますが、本当に世界一だと思います。
 
 去年の失敗(朝のんびりでかけたら3時になっても駐車場に入れられなかった)の反省を生かし、
 早めに出発。目標は朝7時半出発。でも珍しく母が寝坊した〜〜〜
 でも大丈夫!雨がざんざか降っているよ。とほほ...
 
 わたしたち夫婦は強力な晴れ夫婦、着くころにはきっと止むね。ってことで出発〜
 西インターには7時40分に入りました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | う〜ん、雨だね |  | きっと晴れるはず! | 
          
            | 今日こそETC2枚技を忘れないように使わなきゃ。
 100キロ前で一度降りて、二枚目に差し替え。これで200キロが半額になりました。
 
 途中瀬戸でトイレ休憩。さすが瀬戸のPA、標識が全部陶器だよ〜
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ケータイが接写モードになっていて... |  | 瀬戸物です | 
          
            | 可児には9時4分に到着。2時間足らずで行けちゃう。
 愛知環状線ができたおかげでずいぶん便利になりました。愛知万博に感謝!
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | どっちのゲートがいいんだっけ? |  | わー綺麗! | 
          
            | 到着は9時10分。雨のおかげで道路はスイスイ、駐車場も楽々。
 おまけに着くころには雨が上がりました。さすが晴れ夫婦!
 東ゲートに入れたけど西ゲートの方が買物には便利かも。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 雨のおかげで空いています |  | 駐車場もガラガラ | 
          
            | チケットを買おうと思ったら丁度前の人たちがJAFの会員証を見せていました。
 JAFカードを見せると、今日まで入園2割引だって!(明日からは1割引)
 なんてラッキ〜♪
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 入り口です |  | 駐車場にもバラ | 
          
            | おばあちゃんのトイレを待って歩き出しました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | トイレの前に見ざる言わざる..のトピアリー |  | ここで記念撮影できるよ | 
          
            | ヤマボウシも見頃です。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ヤマボウシの道 |  | ずっと続いています | 
          
            | 早速バラが道路沿いに。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ホワイトシャイン |  | チャーミーニコル | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ショーウィンドウ |  | エチュード | 
          
            |  |  |  | 
          
            | インザムード |  | シュタット エルトビレ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ミュンスター |  | レッド ムーン | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 星月夜 |  | ホワイトアロー | 
          
            |  |  |  | 
          
            | あさぼらけ |  | しながわ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | サニーロイヤル21世紀 |  | 万灯火まとび | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 桜木 |  | 優花 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ケアリングフォーユー |  | ペーパームーン | 
          
            |  |  |  | 
          
            | やまとおみな |  | ポエトリーインモーション | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ローズオオサカ |  | COCwarble | 
          
            |  |  |  | 
          
            | キャンディーカバー |  | ヒクランギ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 茜雲 |  | ベルレブルグ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | チャーミングカバ |  | ザ.メイフラワー | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ファブ ゴールド |  | ファブ ゴールド | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ジュビリー セレブレーション |  | クリスマスベル | 
          
            |  |  |  | 
          
            | トプカピ |  | 禅 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | キングズマック |  | シルクロード | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ゴールデンモーツァルト | 
          
            |  |  |  | 
          
            | レッドベイビィ |  | ルラクスメディラン | 
          
            | 少しバラと離れますね。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ヤマボウシの花 |  | 散策路に入りました | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 静かです |  | クリックして拡大 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | クリックして拡大 |  | ことことこっとん | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 日本庭園だって |  | 小さな滝が | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ぎょっ! |  | もみじ。秋もいいだろうね〜 | 
          
            | 元の道路に戻ってきました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 池周辺にはポピーが |  | ほとりに降りれるのかな? | 
          
            | 再びバラバラバラ...
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | フェローシップ |  | ゴールデンウェディング | 
          
            |  |  |  | 
          
            | サマリタン |  | シルバー ジュビリー | 
          
            |  |  |  | 
          
            | エリナ |  | オクタビア ヒル | 
          
            |  |  |  | 
          
            | アンバークィーン |  | メニーハッピーリターンズ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ポールシルヴィル |  | スイートドリーム | 
          
            |  |  |  | 
          
            | クレマチスと噴水 |  | リメンブランス | 
          
            |  |  |  | 
          
            | サマリタン |  | ポピーと噴水 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | サボイホテル |  | クレマチス | 
          
            |  |  |  | 
          
            | バレリーナ |  | 白いクレマチス | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 紫のクレマチス |  | 濃いピンクのクレマチス | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ステファニードゥモナコ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ポール リカルド |  | 紅姫 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ワイマリー |  | テュッティ フルッティ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | スージー |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ショートケーキ |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 世界のバラ園にやってきました。すごーい!出るのはため息ばかり。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | シャンビラン |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ガートリュードジェキル | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | リトルプエリンセス | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | トイ クラウン | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ドーンコーラス | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ミスベラ | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ラベンダーラッシー | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ターシャの庭にやってきました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ワイルドフラワーガーデンの中に家が一軒。
 中は売店になっています。お花模様のセロテープを二個購入しました。
 一個は姉へのお土産です。 姉、昨日ここに来たんだけど。。。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | バラ以外の花にほっとしたりして... |  | カントリー調ね | 
          
            |  |  |  | 
          
            | あ、これトールだ! |  | このガーデンセット欲しいな〜 | 
          
            | カントリー小物が一杯で、女の子心をくすぐりますね。
 バラじゃない花を見て少しほっとしたりして。。。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ワイルドフラワーガーデン |  | 心が和みます | 
          
            | 再び世界のバラ園に。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ジューンブライド |  | トリオンフ ド、リュクサンブール | 
          
            | ここでマーガレットさんからのブログのコメントを読みました。
 「一番お気に入りのばらを見つけてね。ちなみに私はロイヤルローズガーデンエリアにある
 プリンセスモナコが最近のお気に入りですさて 6万株の中から見つけられるかな〜」
 一番お気に入りかぁ〜
 どれも綺麗で目移りしちゃう。
 プリンセスモナコはここでは見逃しちゃったけど、多分フラワーパークで見たことあると思うよ。
 ピンクのバラだよね?
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ティーローズ | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | オノリーヌ ドゥ ブラバン | 
          
            |  |  |  | 
          
            | マダムイザークペレール |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ムニーダニャン | 
          
            |  |  |  | 
          
            | アーズローバー |  | バロネス ロスチャイルド | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | マガリ |  |  | 
          
            | どこからか心癒される電子音が。。。 IZANAGIさんがここでも演奏をされていました。
 花のあるところにこの人あり!
 おばあちゃんを気遣っているパパは、「ここで休んでいるから見ていていいよ。」
 じゃ、お言葉に甘えて。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 花のあるところ、この人あり! |  | 穏やかな電子音です | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ピンクパンサー |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | シャルルドゴール | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ウィッシング |  | サプライズ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 小夜曲 |  | いちばん星 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | クリックして拡大 |  | 早春 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | チャールストン |  | サラバンド | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ベラミ |  | アイスバーグ | 
          
            | 休憩が終わったパパと、
 高いところから見ることにしました。おばあちゃん、待っててね。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 登っていきます。ひーひー |  | わー綺麗! | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 高いところから |  | 広さが分かります | 
          
            | 再び地上に降りてバラの続きです。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | バット オースチン |  | グラハムトーマス | 
          
            |  |  |  | 
          
            | サウサンプトン |  | フラグラントディライト | 
          
            |  |  |  | 
          
            | スカーレットウィーンエリザベス |  | 花見川 | 
          
            | 手作り品の即売コーナーもありました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | とても楽しい |  | 傘に絵を描いていきます。下書きナシで一気に! | 
          
            |  |  |  | 
          
            | かわいい陶器が一杯 |  | 寄せ植え教室だって | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 欲しいー!でも持って歩けない〜〜 |  | バラの売店 | 
          
            | 11時過ぎました。まだかなり早いけど、こういうところはお昼になると混むからね。
 早目に食べちゃいましょ。 フードコートのようなところがあります。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 一口肉まん |  | 栗おこわ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 山菜おこわ |  | 串カツとはんぺん | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 高山ラーメン |  | あのちくわに心惹かれるわ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 焼いてる焼いてる |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | やっぱ食べたい |  | 鯛ちくわ250円也〜うまい! | 
          
            | 売店にはお花が一杯。 あっあれ欲しい!これも!
 でもこんなところで買ったら荷物になるし、まだ見てないところがあるし。
 はるると言うバラだけどうしても欲しくて買っちゃいました。600円。
 パパが持ってくれました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | これも欲しかったな〜 |  | はるる600円 | 
          
            | バラの新品種、プリンセステンコーだって。
 バラに自分の名前つけてもらえるなんて、いいなぁ〜
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | プリンセス.テンコー | 
          
            | 重い荷物持って(パパが)屋内展示場に。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | アイスでも食べようか?  うんっ!
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | どれがいいかな |  | やっぱバラでしょ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | いい景色〜 |  | クリックして拡大 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | クレマチスムルチブルー |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | 琴音 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | 花霞 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | きらり |  | モンティセロ | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | モハーヴェつる |  |  | 
          
            | フォーマルガーデンにやってきました。
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | クリックして拡大 |  |  | 
          
            | アンネの日記のアンネの庭とアンネのばら。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 青いばらのコーナーがありました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | パープルビューティー |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ブルーヘブン | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ブルームーン | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | シャンテリーローズ | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ジャンスティーン |  |  | 
          
            | フォーマルガーデンを高いところから見ました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | ソルベ ペシェ アプリコ | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | ここでブログに白くまさんからのコメントに気が付きました。
 
 「僕のお気に入りは展望台登口近くにある ノスタルジー。ティーカップみたいな赤と白の混ざったバラです。
 見つけたらアップよろしく〜♪」
 えっ!?どこだ〜!?
 ゴメン、わからなかった。。。
 屋内展示を見に行きました。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | 展望台は行列だったので今年もパス | 
          
            |  |  |  | 
          
            | デルフィニウム |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            | お土産にバラの苗を買って、温泉に。
 本当は名古屋方面の温泉にしようと思ったんだけど疲れちゃって、あーもう近くでいい!
 掲示板で紹介してもらった三峰に。入り口から超ゴージャスで、高級料亭みたい。
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | えっここ? |  | ひゃ〜高そう | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 高級料亭みたい |  | 休憩所から | 
          
            | 帰りにもう一度花フェス記念公園の前を通ったら中に入る車で渋滞していました。
 駐車場待ちが15台ぐらい。 早く行ってよかった〜
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | マーガレットさん、入れたかな? | 
          
            | 温泉で少し疲れが取れたので、折角だから土岐のアウトレットに寄ってみない?
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            | 土岐のアウトレット |  | 行列の長さにあきらめ!浜松だったら並ばず買えるもん | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  | 売店で買った飛騨牛チップス | 
          
            | 花フェス記念公園のばらはまさに世界一!
 毎年この時期には必ず訪れたいところです。
 
 最後に、行きの道から見所まで
 何度もアドバイスのメールを下さったマーガレットさん、ありがとうございました!
 
 
 
 | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  |  |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
          
            |  | 
        
       
ティーカップみたいな赤と白の混ざったバラです。
見つけたらアップよろしく〜♪」
えっ!?どこだ〜!?
ゴメン、わからなかった。。。