■潮干狩りとたけのこ狩り(2008/04/20)

今日は大潮だそうです。パパを誘って潮干狩りに行きました。

本当は先日雨の日にちょこっと掘った駐車場無料の中の島に行こうと思ったんだけど、

9時45分で道路が大渋滞!
こりゃあ、行っても停められないね、という事で昔からのお気に入り、
亀崎ファミリーランドに変更。
ここは広大な芝生に木の遊具、夏はプール、テニスコートもある巨大な公園です。

今日の干潮は12時5分。前後2時間が潮干狩りの最適時です。
亀崎の駐車場はだだっ広いけど続々と駐車場が埋まって行きます。
あと1時間遅かったら危なかったかも。
車から降りて浜名湖に向かう人を見ると上から下まで潮干狩りファッション。 う〜ん、負けた...

浜名湖に出ると、まだぎりぎりまで水が一杯。これじゃあ湖に入らないと掘れないね。
みんな干潮を待っているのか、階段に腰掛けています。

干潮をじっと待つ人々(?) それでも水に入る人はごくわずか

でも左手の方は浅くなっていて、すぐにでも掘れそう。
橋の下から南側は亡くなった父がよく掘っていた場所です。(穴場か?)
トンネルをくぐって橋の南側に移動しました。

トンネルをくぐり、この階段から降ります ここは浅いよ!

潮干狩り開始から1時間弱、小さいけれどそこそこ獲れました。
ここで潮干狩りのコツ。

1、貝の目を探せ!猟師のかつまるくんからの情報です。
上から見て、砂地に穴が開いているところがアサリのいるところ。そこを掘りましょう。
2、貝脈を探せ!アサリがいるところは固まっています。
一個見つけたら場所を移動しないでその近辺を掘りましょう。
3、指の感覚を信じろ!これはわたしがいつも感じることです。
クマデや軍手ではなく、指の感覚でアサリを獲るんです。アオヤギはつるっとしています。
アサリ独特のざらっとした触感でゲットしましょう。

潮干狩りを始めて数十分経過。
水に浸かっているのでボートが通るたびにざばんざばん。そのうちお尻まで濡れちゃった。ちべたい〜
それに無理な姿勢で掘り続けるので、こりゃ明日は筋肉痛だなぁ〜。
でも貝脈に当たるとみんなに教えたくなるほどたくさんの貝が獲れます。
嬉しくて楽しくて、ついつい無理しちゃうのが潮干狩り。

パパは?と探すとさらに南側に。 獲れた?と見ると、おおー!すごい!
パパのほうが大粒です。 ここで獲ろうっと。

1時間で獲れたわたしのアサリ パパ、大粒じゃん!

ところで浜名湖での潮干狩りには大きな4つのルールがあります。

(1)アサリは一人1日2キロ以下
(2)水際から5mまで
(3)貝長2センチ以下は捕獲禁止
(4)幅15p以上のクマデ・カクワ類は使用禁止

特に(3)と(4)は、
3年以下の懲役または200万円以下の罰金(2008年4月1日より)
という厳しい処罰もできました。
普通に潮干狩りを楽しむ分には皆が十分に守れることなので、皆さん守ってくださいね!

こちらに詳しい情報サイトがあります。
http://hamanako.chuchutea.com/asari001.html


よく読んでね ボートが通ると波が荒れます

ほぼ1時間半で獲ったアサリが350個、そのうち2センチ以下のもの約80個を浜名湖に返しました。
2人で1.2キロぐらいになりました。(後に計測)

お〜獲れたねぇ〜 約2センチ以下の小さい貝をざるに移します。

さあ、じゃ、帰ろうか。
わたしたちが獲っていた所はそんなに人はいませんでしたが、
帰るときに見たら階段下りてすぐのところは笑えるほど人が増えていました。
わたしたちが獲っていたところ。橋の南側 うわーすごい人!階段下りてすぐ

木陰ではレジャーシートを敷いてお弁当を広げ、一日楽しんでいる人も。
ここは火気厳禁なのでバーベキュー等はできません。
獲れましたか? 駐車場空き待ちの車

家に一旦帰って、シャワーを浴びると、午後は奥山高原に移動しました。
昨日けまさんから「奥山の八重桜が見頃だって」とメールをもらったの。
(なぜ沼津のけまさんが知ってるんだ〜?)

じゃあ久しぶりに山の家のジンギスカンでも食べようかな?
朝、ネットで調べると、きじ亭がお気に入り、と言う方のホームページを見つけました。
きじ亭のホームページを見るとブログもあって、たけのこ狩りの様子が載っていました。

つつじが綺麗な環状線 ここで右に行くと...

この看板の通りに右に上ろうと思ったら、対向車が2台来ちゃった。
ちょっとすれ違いは無理じゃない? バス↑と書かれた道を登ることにしました。

どんどん登ります ここで右に

きじ亭は山の家のお隣にあります。昔からきじ亭は気になっていました。
初めてだ〜わくわく♪

あった! ここがきじ亭

きじ亭だからきじを食べよう!ってわけじゃなくて〜
(もちろんきじ料理もあるようです。)
山の家より安いって聞いたから来たのであって〜(えへへ)
ホントだ、山の家より安い!
山の家は一番安い豚の三枚肉のセットが1650円だけど、ここは1150円だよ。
タレも美味しいし、お野菜もたっぷり。
国産肩ロースとラム肉ジンギスカン、それぞれ1260円を選びました。

山の家より安い! 店内は古臭い!(だから安いのかな?)

まあ、お店の雰囲気は山の家の方が上(最近入り口に足湯を作ったらしいよ。)
だけど、お金がないときはこっちでも十分だな。

ラム肉 お野菜たっぷり
どんどん焼こう! じゅ〜じゅ〜

ところでここに来る途中でたけのこ狩りの看板を見かけました。
予約ナシでもできるのかな? 八重桜の場所も聞きたいし。お店の人に聞いてみようかな?

でもきじ亭のおばちゃんたちってすっげー無愛想なの。
メニュー置くときも「いらっしゃいませ」もなく、無言でどん!だもん。

「聞きたいけど、おばちゃんたち、怖いよね。」
でもレジの男の人はなんだかすごく優しそうで感じよさそう。 よし、あの人に聞こう!

会計のときに、「ブログを見たんですけど。。。」 「ありがとうございます!」
あ、ひょっとして? ブログを書かれたご本人でした。
たけのこ狩りのことや、八重桜の場所などを聞いて、デザートのアイスクリームを買ってまずは八重桜。


きじ亭には売店があります これが八重桜?(違いました)

車は奥山高原の第三駐車場に停めました。奥山高原は有料施設ですが駐車場は無料です。
中に入らなくても八重桜のトンネルは見られます。(ごめん、次のアジサイ、百合のときは入るから...)

わ〜ほんとだ、綺麗! これで青空だったらもっと見栄えがするのにねぇ〜 丁度満開でした。

奥山高原も楽しいところです 綺麗ね
これが八重桜のトンネルか! こんな花だよ
空が青かったらな〜 観覧車と八重桜
ソメイヨシノよりも派手で綺麗よ あま余り知られてないみたい

次にたけのこ狩りへ。予約はいらなくて、そのままOK。入場は無料で取れた分だけ買取です。
先日まで1キロ500円だったらしいんだけど、今日から一個500円に変わったそうです。

休日はいつでもOK 予約不要

かごと軍手と鍬を借りていざ竹やぶに!

これを借ります ずいぶん足場がいいわね

うっひゃ〜 たけのこだらけ!

あっ たけのこ! ここにも!

笑えるほどたくさんあります。

これは伸びすぎよ 20センチぐらいのを掘りましょ

どれにしようかな〜 上に20センチぐらい出ているのがいいんだって。 黄色いのがいい、とも。
黄色?ってよくわからなかったけど、小さい方が柔らかそうだったので選びました。

これにしよう! いっくぞー!

どこまで掘ればいいのかな?

とにかく掘ればいいんじゃない? ここらへんでぽきっ!

硬いところを切り落として、ヌカの入った小袋もくれました。

袋に入れてくれます 平日は053−543−0171にお電話を

たけのこ狩りは今月一杯まで楽しめるそうです。

晩御飯はたけのこご飯とアサリの酒蒸し。酒蒸しは一瞬のうちになくなりました。
これだけ獲って駐車料金300円(亀崎ファミリーランド駐車場代)のみなんですもの〜
楽しくないわけがないわ。

あっという間に完食

でもね、何年ぶりかで行ったけど、潮干狩りって後で体中痛くなるのよ。。。
夢中で掘っちゃうから。 明日、あさってがちょっと怖いわたしでした。。。



<<HOMEに戻る