浜名湖花博その31、秋の花博、のたねの苔玉つくり(2004/09/21)

夏の間入場者数が落ち込んだ花博ですが、このところ急に盛り返しを見せ、
この3連休ですごい人出。
特に日曜は8万8千で開催史上最高、祭日の昨日は6万5千(だったかな?)。
これじゃ花を見るどころじゃないよ。さて、平日の今日はどうかな?
今日の目標はのたねの苔玉作りと、展示が変わった国際花の交流館です。

のたねちゃんがお出迎え 入り口にこんな撮影スポットが出来ていました

朝の仕事を終えて、9時40分、花博着。
苔玉つくりは10時から受付なので、真っ先にのたねブースを目指します。
「走ろうか?」とすごく走りたそうな姉。そこまでしなくてもいいんじゃない?
トールの体験の時もがらがらだったし。(甘かった。あの時は夏。)
写真を撮りながら、まあ普通に歩いてのたねブース到着。

これが最後の植え替えかなー 村櫛花博の会製作
アバンギャルド製作 フラワーズ神久呂製作

10時ちょっと前。中は人で一杯。「すみません、午前中の受付は終了しました。」
教訓。10時の受付に10時に行ったのでは遅すぎる...
でもラッキーなことに、その場で午後の受付を済ませることが出来ました。1時からです。
名前を書いてお金も払ったからこれで安心。

ここも綺麗になっていました ボランティアさん、ありがとう!

じゃあ1時まで先に見ちゃおうね。まず最初に国際花の交流館に。
前回からまたまた展示内容が変っていました。

紫式部 第一室の展示
イクシャジン こんなところに本物のカニが!
タイは蘭の花が綺麗 韓国のサボテン
パリのショーウィンド ハーブクラフト&香りの郷
水槽に作ったフラワーボトル どうやって入れたのかしら?
木の実とスパイスの飾り花 花てまり、「幸せはこんで」
オーストラリアプリザードフラワー協会 ふわふわ!
日本&スリランカ花博実行委員会 大統領夫人作品
かわいいトピアリー しおりをもらいました

国際花の交流館を出て、どこに行こうか?と言ってたら雨がパラパラ。
傘持ってない〜
とりあえず、のたねステージの前のテイクアウトレストランで雨宿り。
まだちょっとしか見てないけどアイスクリームタイム。
わたしは本当は夏みかんソフトが食べたかったんだけどここでは売っていません。
仕方なくオレンジソフトに。姉は前回私が食べて美味しかったマロンソフトを。
オレンジはさっぱりした味でした。花博のアイスは本当にハズレがありません。

オレンジはまだ食べてない さっぱりしていて美味しいよ

食べ終わって、どこか屋根のあるところに、フルレか、園芸文化館に行こう。
でもフルレに向かっている途中で雨がひどくなってきたのであわてて雨宿り。
小降りになったときに距離を考えて園芸文化館に予定変更。

行ってよかったです。
園芸文化館では今日から百種接分菊の展示が始まっていました。
これは1種の台木に100種以上の菊を接いだもので、え!?これどうなっているの!?すごい!
みんなびっくり。感心して見入っていました。

去年の4月から台木を作り始め2月に接木をして
菊の開花は11月なんだけど花博の開催に合わせて温度管理をしたんだって。
写真撮影不可なのでここで皆さんにお目にかけることが出来ず残念ですが
花博に行かれる予定のある方はぜひお見逃しなく!
展示は10月11日(花博終了)までです。

国際花の交流舘前 これから植えるみたい

園芸文化館を出る頃に雨が上がりました。
やっぱり私たちって日頃の行いがいいから〜 百華園に入ります。

百華園入り口のウサギさん ユウゼンギク
シュウメイギク りんどう
萩、秋の花勢揃い 池にはお月見団子が
アスターラベンダースター 草花の庭
けいとう ジニア
ムクゲ、大徳寺花笠 ムクゲ、光花笠
クレオメ ランタナ
百華園では月火に行くとウーロン茶のサービスが 今日のは紅茶に近い感じ
綿の実がなっていました ロサ グレイス ド モナコ
バンのヒナは旅立っていきました かわりにお金が〜

そしてモネの庭に。

ひまわりが中心です 千日紅
ピンクの花も 睡蓮がまだ咲いていました!
作品コーナーはカリグラフィー この道具を使うんだって
お隣では木目込み人形展を 素敵ね〜

そろそろ12時。お昼ごはんを食べなきゃ。
でも1時までにのたねブースに行くにはお昼を食べている時間も場所もない。
まあ、苔玉つくりの後でご飯でもいいよ。きっと5分か10分で終るでしょ。(甘かった)
国際庭園を抜けて行くことにしました。

キュウタンの向こうにはシクラメンが いつも満開オーストリアのバラ
オオベンケイソウ いろどり運河に鳥が
南国の庭 タイは蘭が綺麗

タイの「ほんまもんタイ」で、この前食べて美味しかったマンゴーシャーベットをもう一度。
そして、珍しいものを買いました。
これを口に入れてからレモンを食べるとあら不思議、レモンが甘い! ミラクルフルーツです。

あれ、今日のは棒がついてないね 一粒なんと!500円

のたねブースに到着すると、ドアは閉まっていて前にいすが並んでいて行列が。3列もあります。
この後につくの?まさか、1時からってお金払ってあるからいいんじゃないの?
確認して離れたところで座って待ちました。ドアが開いたので名前を言って最初に席に着きました。
あんなに並んでいたのに、途中で打ち切られちゃったみたい。
全員座った所で「1時間も外で待っていたのに!」
「皆さん、9時半から待っておられるので」
よくよく聞くとお金も払ってあるとか。
最終的に無事にその人も入れましたが一悶着ありました。
前回はもっとすごかったらしい。人気があるのね、この体験は。(知らなかった)

苔玉は最初から作ると4時間かかるんだそうです。
なので先生が最初に土台や手、足などを何日もかかって作ってくれてありました。
これで600円なら安いものです。最初に苔を土にくっつける所から始まります。
透明の糸でしっかりと止めます。15人もいて、先生は3人なのでなかなか進まず、
最終的に仕上がったのは私が二番目で1時間10分ぐらいかかりました。
でも、できあがったのたねちゃん、かわいい〜!とてもいい記念になりました。

15人定員 材料がセットされています
これは足 こっちは手かな
土にコケを乗せて顔を作ります のたねちゃんらしくなってきました
完成!と思ったら 先生の手直しを受けて今度こそ完成

2時過ぎたのでおなかがペコペコだよ。
今日は600円の点心セットを食べる予定だったんだけど、もっと食べれるぞ〜
と言う事で浜名湖のこだわり屋を覗くと、
おっ!?新作かしら?栗入りきのこご飯600円。
ここの、美味しいのよね〜量もそこそこあるし。
姉はインドのお店でインドバーガー500円。ん〜スパイシ〜
そうそう、あれ!あれも今日は食べる予定だったじゃない!
八雲夢福庵のわらび餅ソフト400円。
食後のデザートに一気に食べたのでおなか一杯。美味しかった〜。

インドのお店です ん〜スパイシー!
秋の味って感じ わらび餅パフェ

日差しが和らいで、花博も大分歩きやすくなりました。
まだの方、10月に入るときっともっと混むよ〜 ぜひ今のうち、9月の平日にどうぞ!




花博トップへ