愛・地球博日記その6 サツキとメイの家(2005/05/12)
木曜日(79,842人) 曇一時雨/最高気温19.1℃ >>愛・地球博Top

メル友のみくさんからメールが届きました。

万博を2日後に控え、こんな時に限って甥ごさんが発熱。
サツキとメイの家の予約券が2人分あるけど明後日どうですかって。

行く!絶対行く!ありがとう!
あと一人、ダイヤさんを誘ってみたけど家庭訪問なんだって。
じゃあ、掲示板で募集しようか?
もったいないもんね。滅多に手に入らないプラチナチケットよ。

夕方投稿したのに誰も応募がなくて、翌朝、
楽天の日記やお気に入りの万博サイトにも書き込んで。
それでも応答がなく、やっぱり明日じゃ急すぎるよね、平日だし、
と思っていたらバニママさんから応募が!
ご当選おめでとうございます〜からんからんからん♪ (先着一人だからね)
じゃあ少し前に待ち合わせてお昼でも一緒に、と言うことになりました。

朝、いつものごとくばたばたと出発。遠鉄バスの直行バスです。
これはいつも私が利用するんだけど、駐車場を確保してくれるし、
そのまま東ゲートに着くから楽ちんです。料金も往復で3500円だし。
ただ、到着が10時で、開場から1時間後なので、当日予約や整理券は
ほとんど残っていないのが難点。
一回だけに賭けている人は電車、リニモで早朝から行った方がいいです。

今回は8時半に出発し、9時42分には到着していました。所要時間1時間12分。
トイレ休憩がなくなった分以前に比べ早くなりました。
もうすぐ着くぞって所にお花の綺麗な場所が一箇所あります。
バスは右側に座るといいよ。会場も右手に見えるし。

ポピーが綺麗でした 空いてるのかな

バスはいつもよりもエスカレータの近くに停まりました。ぞろぞろと、東ゲートに向かいます。
あれ、今日は何だか様子がおかしいぞ、いつもと違う... 待ってる人がいない!
こんなの初日以来。待ち時間ゼロで持ち物検査、金属探知機を通り、入場。
おまけに、普段閉鎖されているトヨタ前の道が開放されていました。
いつもはもう一つ先まで行かないといけないから企業ゾーンに着くまでに10分はかかるのに、
9分で着いちゃった!
ただし、この道は早朝は閉鎖されていて、空いてる日や時間が遅くならないと開放しないそうです。
狭くて朝一の開門ダッシュをされると危ないからだって。

待ち時間ゼロ! トヨタ館が見えます
ここから入れました 大分近道でラッキー!

トヨタ前に9時52分に到着。当然整理券配布は終了、列も終わっていました。
ちょっと取材してきましょ。開門から52分後の様子です。

三井東芝は2時間待ち、当日予約券を取るまでに1時間待ち、めざめの方舟は整理券配布中。
すぐにもらえたのでもらいました。11時15分の回です。
シャチハタは午前中の配布終了。今日は9時半になくなったそうです。
でもいつもより、断然空いてる!いつもだったらこの時間もっとすごいもん。
今日は午後から雨予報だから、人の足も遠のいたのかな?

とりあえずもらったけど見ませんでした 相変わらず人気ね

シャチハタの横を見ると人が並んでいて、「どうぞー」って案内してる。
何だろう? ウォーターラボだって。
聞いたことはあるけどパビリオンだったんだー バニママさん間に合うかな?

ここでバニママさんからメール。
 「今、FMのところ。」(どこだそれ?) 「ウォーターラボにこれる?」「どこそれ?」 
お互い、万博には何度も行ってるのにどこかわからない。
やがて、バニママさんが到着。 
「わー本物だーーー」って。(あの〜〜〜) バニママさんってびっじ〜ん!
こんな綺麗な人だったんだ!と驚く私。
ホームページはお父さんとお子さんしか写真が載ってないけど
載せられない訳だよ、こんな美人。載せたらストーカーにあっちゃうよ。
自己紹介をして、そのままウォーターラボに入りました。

日本ガイシのパビリオンです 3Dメガネかけて見ます

中はそんなに広くはないけど座って見れるのでよかったです。
ドク.ウォーター(人間)が最初に実験をして、それから始まるんだけど後ろの方でよく見えなかった。
メガネをかけて3D映像を見ます。
ドクはずっと出ています。3Dと人間の合体映画ってUSJ以来よく見るよね。
感想はふ〜ん、って感じ。
空いててすぐに入れるようだったら入ってみてもいいんじゃない?

真ん中にはこれが 映像と人間

終わって出てくるとこの人の列はナンでしょう?
これは1時から配布のシャチハタの整理券を待っている人たちですよ。
あと3時間待つのか〜、ふ〜。がんばってね。

え! 1時までここで待つの? マンモスへはこちらから

遅れを取っちゃったけどマンモスブルーの整理券をもらいに行きます。
グローバルハウスまで連れて行ってもらえました。
わたしひとりだったらもっと先の降り口から降りて時間の無駄をするところだったなあ。
整理券配布場所に来るとオレンジの方を配っていたので、ブルーに変わるのを待とうと思いました。
同じような考えの人がその辺で待ったいたよ。
でも時間を聞いたらサツキとメイの家に間に合わない時間だったので諦めました。
じゃあどこに行こう? 私行きたいところがあるの。
ドミニカ共和国に可愛いバック売っててね、この前お金がなかったから買えなかったの。
今日は持ってるからそれ買いに行きたい。 じゃあ、コモン2ね。すたすたすた。

嬉し〜い、着いていくだけ。 カナダの前まで来ました。 あっ空いてる!
この前すごい行列で入れなかったんだ。バニママさんはもう入っていたけど付き合ってくれました。
お向かいにはロングソフトクリームのお店が。あっわたしあれ食べる!後で食べようね。
カナダではオーロラが見れるんだよね。
二つのステージで映像を見ます。イスはありません。
帰りの出口の所で小さなカードがもらえるから忘れずにもらってね。

最初の部屋での映像 次の部屋での映像

カナダを出てドミニカ共和国に。
これこれ!可愛いでしょ? そうだ、みくさんにも今日のお礼に買って行ってあげよう。
色違いで二つ購入。 値段ばれちゃうけど、一個800円でした。
みくさんへはバニママさんと二人で。

おみやげ物、安かったです 可愛いバックでしょ?
クリックして拡大 クリックして拡大

このとき時間は11時11分。
サツキとメイの家は1時半ごろ行けばいいから、まだ2時間もあるね。
でもあんまり遠くには行かない方がいいから西エントランス付近でお昼食べようか?
どこがいい?どうせなら海外パビリオンの方がいいかな。
散々悩んで、バニママさんのお友達がブルガリアが安くて美味しいって言ってた
と言う事で、行ってみることにしました。
でもブルガリアにレストランなんてあったっけ? ヨーグルト買う人の列しか覚えてないんだけど。

メニューを見ると1000円以下のものもあったので、ここにしました。
でも席がないね、待ってあそこ空きそう、私に任せて! するするする、さっ!
「すごーい!さすが!」
だてに年は取ってないわ、席取りのプロと呼んでちょうだい。ふふん。

ムサカ945円 グラスワイン500円とギュヴェチェ840円
中には具がたっぷり ローズジュース600円

ねえねえねえわたしワイン飲んでもいい!? どーぞどーぞ。
わたしがギュベチェ(数種の野菜とのオーブン焼き)840円とグラスワインの赤500円。
バニママさんがムサカ(野菜とひき肉をグラタン風に仕上げた伝統的な料理)945円と
ローズジュース600円。(これは失敗って言ってた。甘すぎるんだって。)
わたしのを食べたら、まいう〜♪
この味って日本人向けだわ。ワインも美味しい〜〜〜
いつも一本300円程度のワイン飲んでるからグラスワイン500円、そりゃあ美味しいわよ。
バニママさんの一口もらったらちょっと味が濃い感じ。
これ、ご飯があればいいのにね、とわたし。ご飯はないでしょ〜けらけら。
量はちょっぴり物足りない感じ。
2,3品頼んでピラフもつけるといいんだろうけど高くなっちゃうからね。ここはこれでおしまい。
食べている間にステージで踊りが始まりました。人が一杯集まってきて、テーブルのすぐ横まで。
ありゃりゃ。ちょっと狭いよ、押さないで...

始まりました 食事場所からは後ろ向きなのが残念

食べ終わって時間は12時15分。 あと1時間ぐらいだね。
長久手愛知県館が近くにあります。 行ってみる?
わたしはもう見たけどバニママさんはここはまだ。 案内は2時半からだって。
サツキとメイに間にあわないね。 そうだ、ここって当日予約があるのよ。 取りやすいって話よ。
この前、40分待って見終わってから気がついて損した〜って思ったのよね。
わたし、当日予約って始めて!バニママさんも初めてだって。
行ってみると機械が3台あって好きな時間を選べばいいみたい。
サツキとメイの家にぶつからないのは4時半からの回だったのでそこをもらいました。
ちゃんとお姉さんがいて機械に入れてくれるので自分ではチケットを渡すだけでした。

次回は2時半 簡単に取れる当日予約

さて、時間は12時半。 あと1時間か。 あんまり遠くにもいけないし、どうしよう?
わたし何だか飲み足りないわ、バニママさん、付き合って! 西エントランスのフードコートに。
二階にトルコのお店があります。 花博の時はよく通ったっけ。
でもここは、花博の時よりびみょ〜に値段が高い。
ドネルケバブなんて500円だったのに、ここでは700円。
相変わらず押しが強いお店の人たち。
怪しげな日本語を連発しながら勝手にお盆に乗せちゃうよ。
わたしはお勧めって書いてあったイチリキョフテ700円とトルコビール500円を購入。
バニママさんはアイランって言う、トルコのヨーグルトドリンク200円。 200円は安いわ!

トルコのお店 ヨーグルトドリンク

イチリキョフテ、一口食べてうっ... これは...わきの下の汗の臭いの味!(なんじゃそりゃ〜)
ビールにはレモンが浮かべてありました。

おつまみにいかが? 肉が詰まっています

おしゃべりに夢中になって気が着いたら1時15分。やばっ!
お掃除のおじさんにサツキとメイの家の道を尋ねると
「当たったの?運がよかったね〜
コノ道をまっすぐ行って...ここから20分ぐらい。」
ぎりぎりじゃん。早足で向かいます。
途中からくり時計があり、動き出したので思わず止まって激写!
はっ、じっくり見ている場合じゃない。急がなきゃ。 からくり時計は15分、45分に動くんだって。

からくり時計 こっちがサツキとメイの家

サツキとメイの家に向かう途中は日本庭園と大きな池。
緑が濃くて、パビリオンとは完全に切り離されていて、ここが万博会場の中だなんて信じられないよ。
雨で和風情緒たっぷり、い〜い雰囲気。最高ーーー!

おっとのんびりしちゃいられない急がなくっちゃ。途中みくさんからメール。
「受付テントにいます。受付時間25〜45分なのでまだゆっくりでいいよー」
ほっとして歩くスピードを緩めたけど、そこはもう受付テントの前でした。

すごーくいいところ じっくり見たかったけど...

みくさんご家族とご対面。 きゃあ、お久しぶり〜
お母様、お元気でした?花博以来ですねー
みくさんのお兄ちゃんと姪っ子ちゃん。甥っ子さんは本当に残念だったね。
でもおかげでわたしたちが入れることになって申し訳ないけどありがとう!
ここで、入館パス券と、30年前の今日の読売新聞復刻版をもらいました。
(家に帰って母に見せたら懐かしいって。)

首から提げていきます 30年前の今日の読売新聞復刻版

みくさんが早く受付してくれたおかげで第一班。
時間までテントの中で待ちます。イスもちゃんとあったよ。
なぜか2班から出発でその次でした。サツキとメイの家まで歩いて行きます。
小雨が降る中、静かで周りには万博の賑やかさなんて微塵もなく、人工的に霧も。
となりのトトロは雨のシーンが多く、今日は家の観覧には最高のシチュエーション!
今にもトトロが出てきそう。

てくてく 静かだねー

建物がありました。あっあれ、隣の男の子の家じゃない!?
あんな感じだったよ。 トイレでした〜がくっ

なんだートイレか.. ここで牛飼ってたんじゃないの?

ついに草壁家に到着しました。 おお〜! 表札です。
そしてその先にはあの、となりのトトロの草壁家が!

表札が かわいい洋館。映画みたいにぼろくありません

わたしはジブリの映画、ほとんど見ているけど最近は難解なのが多くてね〜
昨夜改めてとなりのトトロを見たけどあれが一番名作だと思うなあ。
雨なので傘をしまい、ガイドさんの案内でいよいよ家の中に入ります。
「先頭の二人にドアを開けてもらいましょう、ドアの音もお聞きくださいね。」
がらがらがらっ 「いらっしゃいませ〜」

ここから先は撮影禁止なので私のつたない文章でお伝えします。
玄関で靴を脱いであがります。左はわたしたち、右側は草壁家の皆さんの下駄箱。

部屋に入ると自由に中のものを見て周れます。
引き出しは開かないものもあるけど、ほとんどが自由に見ることが出来ます。
あっこれはハンカチね! ガーゼのハンカチに「さつき」「めい」と刺繍がしてあります。
優しそうなお母さんだったものね〜 私と違って。
そうそう、うちの子のパンツにはおばあちゃんが刺繍をしてくれてあります。(関係ないか)

おおっこれは、さつきちゃんのズロース!(昔はズロースって言ったんだよ、知ってた?)
あら、これはブラジャーじゃない?
まーさつきちゃんにブラジャーはまだ早いからきっとお母さんのよね。
でもこれ、かなり、ぺったんこ、どう見てもAAカップよね〜
なんて、そんなトコばかり見てないでぇ〜 引き出しを片っ端から開けてみていきます。
「家捜ししてるみたいね」 と、バニママさん。 確かに!

「お便所もご覧下さいね〜」 お便所だって。きゃははは!
ここでは昭和30年にタイムスリップ。ケータイも電源を切って、どっぷりと昭和30年に浸かります。

台所。 水道はポンプ式。ちゃんとお水が出てくるよ。
出口にガーゼがあってここでろ過してるんだねえ。
台所の棚には当時の調味料や、食材。
ちゃんと小麦粉、とか片栗粉、とかラベルが貼ってあって
うんうん、ちゃんとしたうちなんだなあ、マメで整頓好きなお母さん。
あっこれ、うちにあるよ! S&Bのカレー粉!昭和30年からそのままなんだ〜へぇ〜!

2部屋ほど見たところで
「ただいまお時間半分でございます。まだの所があったらお急ぎください。」
え、もう半分?大変、お父さんの書斎を見なくちゃ。
あーここここ!お父さんの書斎。本が一杯だぁ。 窓が大きくてここで仕事するならはかどるよねえ。

部屋の中の滞在時間は10分。あっという間でした。
急いで引き出しを全部開けて見て丁度いい時間。
もう二度めのチャンスはないだろうけど(6月分、応募してあったけど当選率は4%だって。)
もっともっと多くの人に見てもらいたいな。
そして見学しながらずーっと考えていたことは、お母さんに見せてあげたいなー
きっと懐かしがると思うの。
万博は9月までやっているからシニアチケット買って応募してみようかなあ、と思いました。

外に出ると、ここから撮影タイム。中が禁止ってわかるような気がする。
写真を撮っていたらきっと全部は見て回れなかったような気がします。
外からも家の中の様子が撮れたのでご覧下さい。

お父さんの書斎 本が所狭しと積み上げられています
畳の部屋
部屋にはちゃぶ台が 庭の井戸
家の裏には薪とリヤカーが 職人さんが遊び心で作ったトンボだって
本日のメンバーです サツキとメイの家外観
人工的に霧が発生 展望台

雨の中、大変だったと思うんだけど姪っ子ちゃん
「楽しかったー」って。 ええ子じゃぁ〜
普通こんな小さな子って疲れた〜とかつまんない〜とかおうち帰る〜 とかぐずらない?
それがずっといい子で雨の中、歩いていたからわたしもバニママさんも感心することしきり。
あんな子、滅多にいないよねーーー!

ツアーを解散した後、ダイヤさんに教えてもらったとおり、展望コースに進みました。

展望台からは草壁家の全景が見れるんだって。
ここは、サツキとメイの家外周コースでも見れるよ。
抽選で外れてしまった方もここは観覧できるのでぜひどうぞ。

展望台からの眺め アップにするとこんな感じ

出た所に休憩所があります。畳でかなり落ち着けるよ。
ここは穴場と見た!休憩にはもってこい。
でも休憩のためにここまで来る人はまずいないだろうな〜 ってことで、やっぱり穴場です。
パビリオンの待ち時間表もあります。
長久手日本館は110分待ち、大地の塔60分待ち。相変わらず人気ね。

休憩所にはパネルがあります

休憩所でバニママさんと作戦会議。 この後どうする?
思えばバニママさんとは掲示板だけだけど2年来のお付き合いなのよね。
すっかり意気投合しちゃたわ。(そう思ってるのがわたしだけだったらどうしよう〜)

わたしは帰りのバスが6時半なのでそれまではいなきゃいけないんだけど
バニママさんはお子さんのお世話があるでしょ? いーのいーの、大丈夫!
じゃあ、このあとはわたしがまだ見てないところに行ってもいいかな。
日曜日にまた来るからその時でもいいかな、って思ってたけど
今日はめちゃくちゃ空いてるし。

次の予定は当日予約を取った長久手愛知館。4時半からです。
当日予約は偶然にもみくさんの事前予約と同じ時間でした。
そこで会えるかもしれないけど一応お別れして、
まだ2時間近くあったのでそこら辺をぶらぶらすることにしました。

どこに行こう? お互い全期間パスを持っているので結構気楽です。

わたしイタリアをまだ見ていないのよねー いつ来ても行列で。
バニママさんはすでに見学済みだったのですが「イタリア館は見たほうがいいわよ!」
と言われて入りました。

ここにはイタリア館の超目玉、「踊るサテュロス」の展示があります。
漁船の網に引っかかったというこの象はなんと2000年以上前にできたもの!
国外に運ばれ展示されるのは最初で最後になるとのことで、これは絶対に見たほうがいいね。
踊るサテュロスは球体の中に展示され、さまざまな色の光を浴びて美しく輝いていました。
等身大に近く、想像していたものよりはるかに大きかったです、
でも、 「小さいね..」 (ぼそっ)
ちょっとちょっとどこ見てるんだ、お上品なバニママさんが困ってるじゃないの。

良く出来てるわねー 生活小物
綺麗なコップ(?) チョコレートで出来た車
人間の形に生地を織り込んであります イタリアらしい風景画

「モロッコは見た?」 うーん、どうだったかなあ、記憶にない...
どことどこを見たんだか、すぐ忘れちゃうおばさん。入ってみると、まだだったみたい。
うわー綺麗ねえ、ここ! 壁がキラキラしてるよ。
職人さんがモリゾーとキッコロを掘っていました。お皿の細工もすごいです。
「この椅子にいつも座りたいと思ってるんだけど、いつも人で一杯で座れないのよ。」とバニママさん。
そういうことならわたしに任せて! って言うまでもなく、今日は空いていました。
座ったら綺麗な女の人が来て、写真を撮ってくれました。

しばらくくつろいでいたら、先にとなりに座っていた方に
「お客様申し訳ありません、ここはあちらの喫茶コーナーをご利用される方の席でして...」
あらら、単なる休憩椅子じゃなかったのね。机に書いておけばいいのに。
喫茶コーナーってどこだ? ああ、あったあった。コーヒーとお菓子を売っています。
ちいさなお菓子が一粒300円。300円〜!?
万博価格もいいとこ、この大きさでよ!
でもどこかでこのお菓子がバカうまって読んだので買ってみることにしました。
ナッツを買って食べたんだけど、ねっとりと甘くて確かに美味しかったよ!

モロッコ館 綺麗ね!
森頃を彫っていました 写真用に見せてくれました

チュニジアへ

ふーようやく座れた これ一粒で300円!

当日予約してあった長久手愛知館の時間になりました。
みくさんに会えるかと思ったらいませんでした。
3時の回に待ち時間5分だったので見ちゃったんだって。
バニママさんは初めて、私は二度目。 ゆっくり座れるからね。
今日の江古野博士はこの前の人と違いました。途中から子供が一人泣いていたな。
講演会といっても色々仕掛けがあって楽しめます。 続けて中部千年共生村も入りました。

愛知県館出たところ 水の中に入るよ

5時3分。 長久手日本館に行くと、50分待ち。
愛知館で疲れが取れたので、50分なら並ぼう。実際はこの並びだったらもうちょっと短いだろうし。
でも待てよ、5時3分から40分待ったとして5時45分に入って、
中を見るのに40分かかったら帰りのバスに間にあわない!
一旦並んだけど列から抜けました。
惜しかったなあ、地球の部屋の映像が変わったかどうか、確かめたかったのに。

長久手日本館の入り口 待ち時間50分は少ない方

そこからコモン6へ。
ここは初日に来た以来。オーストラリアとフィリピンがまだ。
その前にここも入ってなかったような。ラオス館に入りました。
このドラは3回たたくといい事があるんだって。 ごぉ〜ん...
周りに色んな楽器があったので少し触ってみました。

お花が綺麗 ラオス館
いいことあるかな? エキゾチックな展示物
絵と船 ボンゴ?コンガ?

次にフィリピンに。
ここはマッサージをしてくれるのが人気ですが。朝早く行かないと予約は一杯。
エキゾチックな展示品を見て歩きました。

フィリピン館 大きな球体

そして最後ににオーストラリアに。
映像を見て(二カ国同時だったので何を言っているのかよくわからなかった)
それから噂の巨大カモノハシへ。手触りがいいわ。子供が足元に乗って遊んでいました。

懐かしいなあ、グレートバリアリーフ 巨大カモノハシ

ここで5時半。 あとはおみやげ物を見て、帰りましょう。 北ゲートの公式ショップに。
確かどっちかが混んでて、どっちかが空いてるって。 目に付きにくい方のお店に入りました。
レジ待ちなし。

キッコロのアメ250円、モリゾーもあるよ。子ども達に これが美味しいんだ。600円ぐらい

東ゲートへ続く道は花壇の花が綺麗です。

綺麗ね〜 夕日を浴びて咲いています

雨が上がり空には虹が。

虹の向こうは何がある〜 雨の為、ゴンドラは停止

バスに乗るとこんな嬉しいプレゼントが! 座席のポケットにビールかお茶、どちらかが入っています。
わたし?そりゃ勿論、ビールの席に座りました。おほほほほ。

遠鉄バス自慢の直行バスだって 網にビールが♪

念願だったサツキとメイの家に入れたし、まだ見てない海外パビリオンも全部見ることが出来ました。
みくさん、本当にどうもありがとう! バニママさん、ガイドをありがとう!
おかげで迷うことなく歩けたし、おはなしもとっても楽しかった。 またチャンスがあったら一緒に周ろうね!



<<HOME >>愛・地球博Top