もみじ平キャンプ場(2006/08/15)

次男が中学に入って初めての夏休み。
小学校までは夏休みになると毎日のように プールだ〜 川だ〜 海だ〜 テーマパークだ〜
と遊びまわっていたのに、部活が毎日。 しかもお弁当持って早朝から夕方暗くなるまで。
お盆休みも三日間大会で大会が終わってようやく2日だけ部活がお休み。

「ようやくお休みだからキャンプ行こうよ〜」 と言うと、もみじ平だったら行く!と次男。
あーまだ行ってみたいキャンプ場、一杯あるのに〜
でも次男の希望を優先してもみじ平キャンプ場に行くことにしました。

前回(2年前)行った時に、夏休みに来ればクワガタが取れるよ!
と言われていつか行こうと思っていました。

予約は5日前。お盆なのにそれでも取れちゃうキャンプ場です。
でも虫のことを電話で聞くと、今年は長雨で虫がいない、とのこと。
期待はできないけど、荷物を積んで10時に出発!

一人だから広々 いい景色になってきた

行きの道路はなんだか混んでいます。 お盆休みだからかなあ。
昼食予定のどんぐりの里稲武に着いたのは12時15分。
ここでmanbowさんお勧めのおそばを食べる予定。

結構な車の数 どこかな?

ええっと、掲示板には、「稲武の道の駅のオープンスペースの方のそば屋」ってあったよ。
ええ、ここっすか〜!?
車降りた途端に熱気がもわっ。 山すそなのに暑い〜。
屋外で食べるのー?ねえ、エアコンの効いた店内にしようよ。
オープンスペースはまた次の機会にてことでさ。

「manbowさんのお勧めならここで食べなきゃ。」
頑ななパパ。次男を見ても反対する気配がない。しょうがない、ここにするか(笑)

ここです 思いっきり日向だね
どれにする? 次男はあまごそば800円
パパはとろろそば800円 わたしはざるそば。食べかけじゃないよ(笑)

もりそばとざるそばところそばってどう違うんですか?
もりそばは盛ってあるだけでざるそばは海苔がつく。
ころそばはつゆがかかっている、んだそうです。
お海苔が付いているのがいいなあ。

ところで刻み海苔がついただけで100円アップ?
パパのとろろそば、とろろが二口分ついただけで300円アップ?
おそばは手打ちらしくて腰があって美味しかったけど観光地値段だな〜。
量も控えめで「ダイエット中でよかった」とパパ。
その後、お隣でソフトクリームを食べたら丁度お腹が膨れました。

お酒のアイスだって? うっ! 日本酒の味...

昼食後、隣のどんぐり横丁でお買い物。
たまねぎ4個で100円、じゃがいも一袋150円。やす〜い!

わくわくしちゃう これだけ買いました

さあ、後は一路キャンプ場へ。 ひまわりの湯も通り越し、どんどん山の中へ。

道路は混んでいます 緑深い山

キャンプ場に着きました。 テント一張り1800円、タープ1000円、管理費一人300円。
家族3人一泊で合計3700円払って場内に。 どこにテントを張ろうかなあ。

ようやく到着 どこにする?

お盆なのでそこそこ混んでいます。 なんとかトイレに近い静かな場所を見つけました。

さあ、荷卸しだ! こいつも一緒だぜ(次男の枕になる)

最近子供の友達と一緒のキャンプが続いて楽をしていたけど、
今日は3人しかいないのでわたしも設営を手伝います。 それでもペグ以外は30分で設営終了。

トンテンカンテン 今夜のお宿の出来上がり

3時半、ペグも打ち終わったので晩御飯のおかずを釣りに、釣堀へ。

ここが炊事場 ログハウスもあります

近くに治部坂高原の釣堀があります。釣れた分だけ買取。
結構大きいので私とパパは一匹ずつ、次男は2匹食べることにして次男が釣り開始。

ここだここだ よーし、大物を狙うぞ!
結構大きいでしょ!? 美味しそうな鱒

釣った魚は内臓を出して塩を振ってくれます。4匹で1385円でした。(1キロ=1800円)
思ったより安くてにこにこ。

鮮やかな手つき あっという間に出来上がり

会計にお金を払いに行きます。ぴったりにお金を、と。あっ! 最後の5円、落としちゃった。
しかもよりによって下には空き缶入れのビニール袋があってその中に5円、入っちゃった。
たかが5円なのにお兄さんと二人でゴミ袋から全部空き缶を出して探す。情けない〜。
しかもなかなか見つからなくて「ありませんね」 「確かにこの中に入ったんです〜5円が〜〜!」

おにいさん、ごめんね ここで焼いて食べることもできます

ようやく見つかった時には嬉しかったけど。
5円玉って言うのがね。せめて500円玉だったら格好付くのに。。。

なんとか会計を済ませ、「明日も釣りに来る!」 と言う次男に返事は曖昧にぼかし、買い物に。
買い忘れたものがあります。食器洗い洗剤とスポンジ。
前回、青川峡で備え付けだったためにうっかりしていました。ひまわりの湯まで戻って探しました。

洗剤はなくて代わりにワインを購入。え? あそこだって

ひまわりの湯でお向かいのJAに売っているよ、と教えてもらって行きました。
あったあった、よかった。

小さなJAです 飲み物が安い!

無事に洗剤と飲み物なども調達するとテントに戻りました。
さあ、釣ったばかりの鱒を焼きましょう。
今回は電源なしのフリーサイトですが3人だけでしかも1泊なので調理器具はカセットコンロのみ。
ホイルを敷いてやっぱり蒸し焼きにしました。
次男は、と見るとなんと!勉強しています。
キャンプから帰った翌日、夏休みの宿題中間チェック日なんだって。キャンプに来て勉強だなんて。
あーもう、だからやっておきなさいって言ったのに〜〜〜
でも、自宅でも滅多に見ることのできない次男が勉強する姿を見ることができました。
いいモン、見たわ。

さあ、焼こうね カラムーチョ食べながらお勉強

鱒は釣り場のおじさんが処理してくれた塩加減が丁度よくてとっても美味しかったです。
鱒の次はカニを焼きます。
キャンプで焼きがに、バニママさんのまねっこです。ジャスコの半額になったカニだけどねー

うーん、どうもホイルだとくっつくなあ カニカニ

周囲はそんなにうるさくもなく、3人でのんびり。 たまにはいいなあ。

静かです ここがトイレ
道の駅で買った野菜 ここでもお勉強

次男が相変わらず勉強しているのでパパと二人でお散歩に出かけました。
すぐ近くを川が流れています。
途中の道でヴァイオリンを練習する母子が。まだ小さい子なのにとっても上手でびっくりしました。
こんな緑の中で練習できていいなあ。
そう言えば今回のキャンプも前回のキャンプもギターの音がしていたよ。
この時代にもギターに合わせて歌う若者がいるのねぇ〜。

橋が架かっています 綺麗な水
お魚はいそうもないけど... 岩場を散策

お散歩から戻ってきて今夜はキムチ鍋。
とにかく簡単にして日ごろの疲れを癒そう、と思ったんだけどね。
材料はずべて家で切ってきました。お鍋に入れて火にかけるだけ。
ちょー簡単です。しかも美味しい。夏場でもキムチ鍋の素だけは売っているのよ。

ひまわりの湯で買ったワインとノンアルコールビール キムチ鍋ができました

さてさて、今回楽しみにしていた虫取り。早速ワナを作る次男。

白いタオルに〜 昆虫ゼリーをつけて〜
木につけます 夜はちょっと寒いね

でも管理棟のおじさんが言ったように今年は虫がいないようです。
残念ながら収穫はゼロでした。

夜は満天の星空にびっくり。
街中じゃこんな綺麗な星空は絶対に見ることができません。天の川もくっきりです。
長男も連れてきたかったな。星の観察の宿題が出ているのに。

3人で外に椅子を並べて流れ星を数えながら夜が更けていきました。
(多分、このときブヨに刺された。)

2日目

昨夜、食べすぎたのかお腹が痛くなったけれど、涼しくて夜はぐっすり眠れました。
いつものように6時前には目が覚めました。う〜ん、さわやかだ〜。

朝ごはんはタコライスの予定だったんだけど昨夜のキムチ鍋が余っている。
これにご飯を入れて急遽キムチ雑炊の朝ごはんに変更。残っていた肉団子もつけました。

卵を入れてキムチ雑炊に 肉団子は残り野菜も入れて
道の駅で買ったヨーグルト 美味しいよ!

朝食の後、昨夜私とパパがお散歩に行った川に今度はパパと次男が出かけました。

さわやかな朝 さっそく生き物探し〜
石をどかして、サンショウウオや沢蟹を探してます 何か動いた!でもおたまじゃくしでした〜

わたしはその間にお片づけ。今日はお天気がいいから、テントもタープも寝袋もすっかり乾きました。
帰る日に晴れているのって本当にありがたいです。

これを積み込んで終わり すっかり元通り

本当はチェックアウトぎりぎりまでいたかったんだけど次男が宿題をやりたいから
2時までにうちに帰ってだって。10時にはチェックアウトしました。

結局私は一度も使わなかった炊事場 マレットゴルフ場もあります
これはキャンプ場の釣堀。ここも釣った分だけ買取制 管理棟には小さな売店が

そのまま帰ってもいいけれど、せっかくここまで来たなら温泉には入って行きたい。
近くには人気の温泉施設が目白押しです。
一番人気のひまわりの湯に寄ることにしました。
ところが次男が「行かない。車の中で宿題やってる。」 と、頑として車から降りない。
なだめてもすかしても駄目。
あきらめてエンジンをかけた状態で車の中に置き去りにしてパパと二人で温泉に行きました。
まあ、赤ちゃんじゃないから何かあったら車から出るでしょ。

まだ早いからそんなに混んでいません 大人500円です

次男を残してきたのが気がかりでサウナも入らず最短時間で温泉を出ました。
それでも湯上りのビールは忘れずに一気飲み〜。 知らないおじさんがおつまみをくれました。

おじさんがくれたわさび入りかまぼこ この辺はとうもろこしが美味しいんだって

帰りは順調に流れ、自宅到着が1時半。はやっ! もっとゆっくりしたかったよ...
今度行く時はちゃんと家で宿題を終わらせてから出かけたい、と、強く思った夏休み最後のキャンプでした。



前回のもみじ平キャンプ場


<<HOME